i-link
2013-08-21


ソニーのIEEE1394ケーブルではありません^^;
以前、EVOにNOKONのケーブルを用意したんですがフレーム内蔵だとちょっと工作しないといけないしアジャスターもつけられないのであきらめて、i-linkのブレーキ・シフトケーブルを使ってみました。
禺画像]
仕事から帰宅後に格闘丸3日><
ローラーさぼってこんなことしてました^^;
長さが決まれば作業は早いんですが・・・・
何度も長さ調節やり直し。
面倒すぎて工程の写真忘れた〜
ビーズの手芸です。
禺画像]
別にこれで早くなるわけでもないし、ブレーキやシフトの操作感が良くなるか?ってわけでもないし、ステッカーチューンのようなものですね(^^♪。

禺画像]



[自転車]
[自転車 道具]

コメント(全0件)
コメントをする


記事を書く
powered by ASAHIネット